1/4から通常通り診療しておりますのでよろしくお願い致します。
伊藤クリニック
✆ 03-3840-3388
<ahref="tel:0338403388">タップで電話ができます。</a>〒123-0851 東京都足立区梅田8-1-1 梅島地所ビル3階
1階ぱぱす薬局・2階ステーキガスト 梅島店が入っているビルの3階です。
12/29から1/3までお正月休暇をいただいております。
内科・ 循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・アレルギー科・ 皮膚科・糖尿病・メタボリック症候群・健康診断・人間ドック
ようこそ、伊藤クリニックのホームページへ。
当クリニックでは患者様とのコミュニケーションをはかり、患者様の立場に立って丁寧にわかりやすく説明し、質の高い検査・治療をすることを理念としております。地元の皆様の健康を支えるために、「地域密着型」の「かかりつけ医」としてお役に立ちたいと願っております。また最新型の医療機器も充実しており、電子カルテ導入により待ち時間の少ない診療を実践いたします。アットホームでリラックスできるよう十分な広さと空間をもち、清潔なクリニックであるようにスタッフ一同心がけておりますのでどうぞ安心しておかかりください。
伊藤クリニック院長 伊藤 哲志
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
午後 2:30~ 6:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
※木曜日、土曜日午後、日曜日と祝日は休診です。
1/4から通常通り診療しておりますのでよろしくお願い致します。
令和2年10月2日からインフルエンザワクチンの接種が始まります。
今年度は予約制です。2020年9月23日から電話・窓口で予約を承っております。
予約のない方は直接受診されましても接種できませんのでご注意ください。
接種される方は、診察の方と同様に受付順にお呼び致します。
ワクチンの在庫につきましてはお電話でお問い合わせください。
事前に問診票をダウンロードしていただくとともに1枚目に直前の体温を記入されてから受診されると
スムーズにご案内ができます。
体温が37.5℃以上の方は接種出来ません。
13歳以上 3,500円
12歳以下 2,500円 (2回の接種が必要です)
接種日現在、足立区に住民登録のある方のうち、以下に当てはまる方
・65歳(令和3年3月31日現在)の方
・60歳(令和3年3月31日現在)で心臓・腎臓・呼吸器・免疫障がいのある身体障害者手帳1級の方
無料
ただし足立区内指定医療機関でのみ接種可能
インフルエンザ予防接種受付時間(下記時間帯に接種にいらしてください.
月・火・水・金(受付時間)
午前 8:30~11:30まで 、 午後 2:30~5:30まで
土(受付時間)
午前 8:30~11:00まで
○強いだるさや咳症状、息苦しさなどいずれかの強い症状がある方
○症状が出始めてから2週間以内に流行地域に滞在していた方
○コロナウイルス感染者と濃厚に接触した方
上記症状がある方や発熱している方は院内に入らず、必ず最寄りの帰国者・接触者相談センターに電話で相談し指示を受けていただきますようよろしくお願いいたします。また当院に受診される際には事前に電話でご連絡ください。
・患者様にはマスクの着用をお願いしております。
・当院では新型コロナウイルスのPCR検査はできません。またインフルエンザ、溶連菌の迅速診断は行っ ておりません
・当院では定期的に換気をおこない、多数の空気清浄機による感染防止に努めております。
最寄りの帰国者・接触者相談センター 足立保健所 03-3880-5747
・スタッフの健康管理には特に注意しております。
・スタッフは全員マスクを着用し、頻繁に手指のアルコール消毒や洗浄を行っております。さらに患者さまの処置時には使い捨て手袋やフェイスガードを使用しております。
・ベッドには使い捨てシーツを敷き、使用のたびにベッドを消毒しております。掛け布団は使用の度に消毒しております。
・クリニック内は空調システムとともにサーキュレーターや空気清浄機を設置し、換気を徹底しております。
・複数の方が触れる院内設備や備品は、使用の都度消毒しております。
・クリニック内の待合室、診察室、処置室は広いスペースを完備いたしております。
3歳以上のお子さまの診察もおこなっております。
当院がDoctor's File 頼れるドクター 台東・荒川・足立・葛飾版で紹介されました。
当院が足立区ドクターズに掲載されました。